MicroOrbiter-1

株式会社マイクロオービターは、急成長している超小型衛星(NanoSatellite)を利用した様々なアプリケーションの中でも特にLPWA(Low Power Wide Area)IoT通信に的を絞り、広範囲に分散配置される各種の固定あるいは移動センサーからの低出力信号を低軌道を周回する超小型衛星で安定して中継が出来るようにするLPWA IoT超小型衛星中継システムの企画・開発及び実証実験を行い、その先に、国内・海外での超小型衛星コンステレーションLPWA IoTデータ通信システムの構築を目指しているスタートアップカンパニーです。 このシステムの利用により遠隔地にある資産、あるいは移動資産を高いコストパフォーマンスで管理することが可能になります。 また超小型衛星は下記の4つのミッションを実行できます。 【4つのミッション】 -Communication -Observation -Science -Education これらのミッションを低価格で実現し、地球低軌道空間での宇宙開発がより身近になり宇宙空間を利用する宇宙ビジネスや科学研究、宇宙教育や宇宙エンターテイメントのような活動がより一層気軽に行える為の一助になれることを強く願って今後の活動を展開してゆきたいと思っています。

Nano-satellite “MicroOrbiter-1” プロジェクトの概要 (Summary of MicroOrbiter-1 project)

MicroOrbiter-1プロジェクトは、2021年創業の民間スタートアップ企業であるマイクロオービター社(本社:東京都千代田区丸の内1-8-2)が超小型衛星打ち上げ実績では世界トップクラスの九州工業大学との共同研究でLoRa通信を使って地上の低電力消費IoTセンサーデータを低軌道周回衛星で収集し地上ユーザーに地球局経由ネットで届ける実験的な衛星開発プロジェクトです。(The MicroOrbiter-1 project is a joint research project by MicroOrbiter Inc. (head office: 1-8-2 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo), a private start-up company founded in 2021, with Kyushu Institute of Technology, a world-leading CubeSat launcher. This is an experimental satellite development project that uses LoRa communication to collect low power consumption IoT sensor data on the ground with a low earth orbit satellite and deliver it to ground users via the earth station.)

 本プロジェクトは、九州工業大学にて先行したプロジェクトであるBIRDSシリーズで蓄積されたハードウエア・ソフトウエアの知識継承を行っています。ミッションの概要は以下の通りです。(This project inherits the knowledge of hardware and software accumulated in the BIRDS series, which was a project preceded by Kyushu Institute of Technology. The outline of the mission is as follows.)

■ミッション:特定小電力無線局からの微弱センサー信号をLoRa変調方式で無線免許不要の920MHzバンドで低軌道衛星で受信しStore&Forward方式で中継 (Mission: Weak sensor signals from specified low-power radio stations are received by a low-orbit satellite in the 920MHz band, which does not require a radio license, using LoRa modulation, and relayed by the Store&Forward method.)

 弊社は「身近になる人工衛星、身近になる宇宙空間」をモットーに超小型衛星の企画・開発を目指しその過程で得る知見を糧にし宇宙ビジネスを創造的に発展させるという目的で創立されました。本プロジェクトの遂行によって、超小型衛星開発の技術的なノウハウの獲得のみならず、超小型衛星開発の為の全般的な流れ、国際周波数調整プロセス、衛星通信の為の電波申請の流れ、JAXAとの安全審査のやり取り、宇宙活動法のプロセス、及びロケット打ち上げに関する諸手続きについてノウハウを取得しています。(Our company was founded with the motto of “Familiar with satellites, Familiar with outer space” with the aim of planning and developing CubeSats and using the knowledge gained in the process to creatively develop the space business. Through the execution of this project, we not only acquired technical know-how for microsatellite development, but also the general flow for microsatellite development, the international frequency adjustment process, the radio wave application flow for satellite communication. Also we have acquired know-how on safety review interactions, space activity law processes, and rocket launch procedures.)

 世界を見渡すと超小型衛星打ち上げを計画し、また衛星開発の為のキャパシティビルディング能力を欲している海外の国あるいは機関(海外カスタマー)がまだまだ多数あります。弊社は、九州工業大学との戦略的パートナーシップをベースに、MicroOrbiter-1プロジェクトでの経験を活かし海外カスタマーのニーズを取り込むインバウンド事業も促進していきたいと思います。(Looking around the world, there are still many overseas countries or institutions (Overseas Customers) who are planning to launch CubeSats and want capacity building capabilities for satellite development. Based on our strategic partnership with Kyushu Institute of Technology, we would like to utilize our experience in the MicroOrbiter-1 project to promote inbound business that incorporates the needs of overseas customers.)


Nano-satellite “MicroOrbiter-1” プロジェクトの歩み (History of MicroOrbiter-1 project)

■ Nano-satelliteを使用するLoRa IoT 衛星通信 (LoRa IoT Satellite communication using CubeSat)

低消費電力、長距離通信、広域カバーを特徴とするLPWA(Low Power Wide Area)IoT通信技術を利用し、地球上の任意の場所に設置されたセンサーからの微弱データを拾えるLoRa IoT衛星通信システムを実現させる為に、LPWAの一つの有力な方式であるLoRa方式の低コスト超小型衛星の共同開発を国立大学法人 九州工業大学と進めています。

In order to realize LoRa IoT satellite communication system that uses LPWA IoT communication technology featuring low power consumption, long distance communication, and wide-area coverage, and picks up the weak data from sensor terminals installed anywhere on earth, we are jointly developing a low-cost LoRa IoT micro satellite with Kyushu Institute of Technology.

■ LoRa無線通信方式の特徴と利用分野 (Features and application fields of LoRa IoT communication system)

  1. 長距離通信、低コスト、低消費電力、無線免許が不要な特定小電力無線局
    Long-distance communication, low cost, low power consumption, specified low-power radio station that does not require a radio license.
  2. 位置情報データ収集、ガス・電気等の検針メータ情報収集、温度・湿度・気圧等の情報収集
    Location information data collection, gas/electricity meter reading information collection, temperature/humidity/barometric pressure information collection
LoRa IoT Satellite communication system

■ LoRa変調方式によるIoT衛星通信システムのイラスト (Illustration of IoT satellite communication system using LoRa modulation)

IoT satellite communication system using LoRa modulation



IoT超小型衛星MicroOrbiter-1の完成披露会を行いました。2024年3月18日、当社は九工大と共同研究で開発したIoT超小型衛星「MicroOrbiter-1」の完成披露会を九工大戸畑キャンパス百周年中村記念館にて開催しました。On March 18, 2024, we held an unveiling ceremony for “MicroOrbiter-1” developed through joint research and development program with Kyushu Institute of Technology at Kyushu Institute of Technology’s Tobata Campus Centennial Nakamura Memorial Hall.

Completion Ceremony of MicroOrbiter-1

IoT超小型衛星MicroOrbiter-1搭載ロケットFALCON-9は無事打ち上げられました。現地時間3月21日4:55pm(日本時間3月22日)SpaceX社のFalcon9ロケットを使用した30th Cargo Resupply Mission to ISS(SpaceX CRS-30 Cargo Dragon)はケープカナベラルから無事打ち上げられました。2日間の飛行の後、3月23日に国際宇宙ステーションにドッキングし、その後日本実験棟Kiboから当社衛星MicroOrbiter-1は地球低軌道に放出されます。On March 21, 4:55pm local time (March 22, Japan time), the 30th Cargo Resupply Mission to ISS (SpaceX CRS-30 Cargo Dragon) using SpaceX’s Falcon 9 rocket was successfully launched from Cape Canaveral. After a two-day flight, it was docked at the International Space Station on March 23, and then our satellite MicroOrbiter-1 will be released into low Earth orbit from the Japanese Experiment Module Kibo.

Falcon 9 Rocket Launch

【本製品はお問い合わせによる対応となります】

内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数

MicroOrbiter-1

販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
問い合わせする